ナイキフリーランシューズが人気!おすすめモデル特徴と口コミまとめ

ナイキフリーランまとめ。人気のフライニット、ディスタンス・ディスタンス2シリーズの特徴・口コミ、レディースモデルなどを紹介。まるで裸足で走っているようなフィット感と軽さが人気のフリーラン。普段履きでもランでもストレスなく使える点が魅力です!

記事の目次

  • ナイキ フリーランのフライニットが人気
  • トレーニングに最適なナイキ フリーランディスタンス2
  • ナイキフリーラン人気シューズ
  • ナイキフリーランのシューズで軽やかに走ろう!

ナイキ フリーランのフライニットが人気

ナイキ フリーラン
出典:Amazon

「ナイキフリー」シリーズは、ナイキ従業員が「裸足のように自然で軽やかな履き心地」を追求して作られた人気シリーズ。中でも「走る」に特化したフリーRN(ランニング)シリーズが好評を得ています。

裸足+フライニットの快適性

ナイキ フリーラン

出典:Amazon

ナイキは立体構造で足にぴったりとフィットし、なおかつ耐久性に優れた素材を4年かけて開発。さらに改良を重ね、柔軟性、サポート力、通気性を兼ね備えたほぼ継ぎ目のない一枚の層「フライニット」のアッパーが誕生しました。これとフリーランのソールが組み合わさることにより、軽く蹴り出しのスムーズなランニングシューズが誕生したのです。

トレーニングに最適なナイキ フリーランディスタンス2

ナイキ フリーラン
出典:Amazon

先ほどの「フライニット」が軽やかな走りを提供するシューズだとすれば、こちらの「ディスタンス」はどちらかというと初めて長距離を走る人や、トレーニング向けと言えます。前足部がゆったりとしていてスピードレース向きではないですが、いつもより長く走りたいという方、アップやクールダウンのランにおすすめ。

ナイキフリーラン人気シューズ

ナイキ フリー ラン フライニット メンズ

フィット感が抜群!ソックスを履いているかのような履き心地でランニングなどに最適です。耐久性に優れた、継ぎ目のないアッパー。やわらかで心地よいミッドソールが特徴的です。

ITEM
ナイキ フリー ラン フライニット メンズ
素材:合成繊維、合成樹脂、ゴム
重量:約225g
メンズサイズ28cm
オフセット:8mm
(ヒールと前足部の高低差)

ジム用シューズとして使用。フィット感とコンパクトな点に大満足。未来的なデザインも気に入っています。

ナイキ フリー ラン フライニット ウィメンズ

軽量で快適!ヒール部分は足のかたちに合わせた形状で、動きをサポートしてくれます。ニットアッパーは通気性が良く柔軟、しっかり足にフィットします。長距離も快適に走れるシューズです!

ITEM
ナイキ フリー ラン フライニット ウィメンズ
素材:合成繊維、合成樹脂、ゴム
重量:178g
ウィメンズサイズ25cm
オフセット:8mm
(ヒールと前足部の高低差)

【フィット感があります。】
日頃3E、4Eを好んで履いているため、ジャストサイズで横幅にかなりフィット感を感じました。
お店の方と相談して、こういうものということを理解できましたので、結局サイズを変えないままウォーキング10キロ弱、靴ズレもなく、軽いですし、歩きやすかったです。
アウトソールが、雨の日は滑るかな?と少し感じますが、かわいいしお気に入りになりそうです。

ナイキ フリー ラン モーション フライニット メンズ

自然な履き心地。アッパーは伸縮性のある素材を採用し、フィット感が抜群です!特徴的な履き口で着脱が簡単に行えます。ラウンドヒールのミッドソールが走りをサポートしてくれます。

ITEM
ナイキ フリー ラン モーション フライニット メンズ
素材:-
重量:約213g
メンズサイズ28cm
オフセット:4mm
(ヒールと前足部の高低差)

【かっこいい】
かなり気に入ってました。
破けそうで、破けない。さすがナイキです。
ちょっと、はきずらいのが難点(^^;)

ナイキ フリー ラン 5.0 メンズ

心地よい履き心地のランニングシューズです。アッパーには伸縮性のない素材を使い、足が適切な位置に固定されるようになっています。軽量で、軽いジョグをするのに最適な一足です。

ITEM
ナイキ フリー ラン 5.0 メンズ
素材:-
重量:約248g
メンズサイズ28cm
オフセット:6mm
(ヒールと前足部の高低差)

裸足感覚で走れて、ふくらはぎが鍛えられてる感がすごいです。
徐々に慣らさないと、脚がキツイ。
LSDにはもってこいですね。

ナイキ フリー ラン 5.0 ウィメンズ

薄いソックライナーとアッパーが足にしっかりフィット。動きに合わせて伸縮し、快適な履き心地です。通気性が良いので走っていても気持ちが良く、トレーニングが楽しくなるはず!

ITEM
ナイキ フリー ラン 5.0 ウィメンズ
素材:-
重量:約193g
ウィメンズサイズ25cm
オフセット:6mm
(ヒールと前足部の高低差)

【良かった】
見た目、履き心地共に人気なだけあり良いです(*^^*)
サイズはタイトめかな。

ナイキフリーランのシューズで軽やかに走ろう!

ナイキ フリーラン
出典:Amazon

走るためにつくられたシューズ「ナイキフリーラン」、経験やトレーニング内容によってシューズを選ぶのが良いですね!驚くほど足にフィットし、快適な走りが楽しめます。履くとわかる履き心地は試す価値ありですよ!

紹介されたアイテム

ナイキ フリー ラン フライニット メン…
ナイキ フリー ラン フライニット ウィ…
ナイキ フリー ラン モーション フライ…
ナイキ フリー ラン 5.0 メンズ
ナイキ フリー ラン 5.0 ウィメンズ
サイトを見る
   

あわせて読みたい

ジム用ウェア
【メンズ・レディース別】ジムの服装おすすめ42選!初心者向けに選び方から解説
運動不足解消に人気なのがフィットネスジム。天候に左右されず、ちょっとした空き時間にトレーニングできるのが魅力です。今回はジム通いを...
エムケイ
最短で目標達成!効果的なマラソントレーニングの組み立て方
フルマラソンの大会は市民ランナーにとってひとつの大舞台。トレーニングを創意工夫し、レース本番「過去の自分を超える瞬間」を迎えること...
Midori
アシックスの「メタスピードエッジ」を徹底レビュー!ピッチ走法向きのレース用ランニングシューズ
アシックスの新作厚底カーボンシューズ、「メタスピードエッジ」を紹介します。メタスピードエッジはメタスピードスカイとの2足展開で走り...
ゴエ
バーベルスクワットの基本3種類、正しいトレーニング方法を徹底解説!
バーベルを用いて行う「バーベルスクワット」は、普通のスクワットに比べバーベルの重さが加わるため、負荷が高く、難易度も上がります。こ...
natsumi0316
ランニングで筋肉が落ちるのはなぜ?筋肉量を落とさず走る対策や、効果的な筋トレも紹介!
ランニングをしても筋肉を落とさないようにする対策方法を解説する記事です。ランニングをすると、筋肉が落ちるのは事実です。とはいえ、適...
ひがしだいすけ
RUN HACK編集部
RUN HACK編集部

RUNHACK編集部です。ランニングを始めトレイルラン、フィットネス、筋トレ、ヨガなど、健康な体作りに関する情報を配信しています。