練習からレースまで使える万能シューズ!サッカニー「エンドルフィンスピード」を徹底解説

アメリカの老舗ランニングブランド「SAUCONY(サッカニー)」には、「ENDORPHIN SPEED(エンドルフィンスピード)」という、レースから練習まで使える万能シューズがあります。カーボン搭載シューズを履きこなす筋力がない方でも走りやすいため、幅広いランナーに人気があります。そこで今回は、サッカニーの「エンドルフィンスピード」の特徴や機能について紹介します。「エンドルフィンプロ」との違いも比較して解説するので、ぜひシューズ選びの参考にしてみてください。

記事の目次

  • 「エンドルフィンスピード」はどんなシューズ?
  • 「エンドルフィンスピード」のスペックをチェック!
  • 本格レース仕様の「エンドルフィンプロ」との違いは?
  • エンドルフィンスピードを使って快適にランニングしよう!

アイキャッチ画像出典:facebook/Saucony

「エンドルフィンスピード」はどんなシューズ?

エンドルフィンスピードは、サッカニーの中でも走りやすく人気があるモデルです。まずは、エンドルフィンスピードがサッカニーのシューズの中でどのような立ち位置なのか紹介していきます。

ハイパフォーマンスシリーズ「エンドルフィンコレクション」の一つ

エンドルフィンコレクションとは、レースやトレーニングで高いパフォーマンスを発揮できるシューズのシリーズです。

 

初心者から履きやすいモデルから本格的なレーシングモデルまであり、自分のランニングレベルや目的に合わせてピッタリなシューズを選べます。

 

エンドルフィンスピードはこのエンドルフィンコレクションの中の1つのモデルです。

トレーニングからレースまで使いやすい!バランスに優れたモデル

作成:記助

エンドルフィンコレクションには「エンドルフィンスピード」以外に、本格的なレース用の「エンドルフィンプロ」、初心者でも履きやすい「エンドルフィンシフト」の3モデルがあります。

 

このモデルの中でもエンドルフィンスピードは中間モデルなので、最もバランスが良いシューズです。エンドルフィンシフトよりもスピードを出しやすいですが、内臓プレートはカーボンではなくナイロン製なので、エンドルフィンプロよりも足への負担が小さいのが特徴です。

 

エンドルフィンスピードは、サブ3までのランナーであればレース用として活躍し、サブ3よりも速いランナーであればトレーニング用としても活躍します。

「エンドルフィンスピード」のスペックをチェック!

シューズを選ぶときは、どのようなモデルなのか特徴を押さえておくことが大切です。ここからは、エンドルフィンスピードに搭載された機能を紹介していきます。

柔軟性が高いナイロンプレートを搭載

エンドルフィンスピードのミッドソールには、ナイロン製のプレートが内蔵されています。このプレートにより接地時の衝撃を推進力に変えやすく、スピードを出しやすいのが特徴です。

 

エンドルフィンプロに搭載されているカーボンプレートよりも柔らかい作りであるため、反発性は劣りますが足への負担が小さいです。

 

長い距離のランニングでも走りやすく、初心者~中級者までのランナーに適しています。

エネルギー効率が高い独自素材「PWRRUN PB」を使用

サッカニーの中でもミッドソール素材の中でも特に高い性能を持つ「PWRRUN PB(パワーラン ピービー)」を使用しています。この素材は、軽量でありながらクッション性と反発性に優れているため、長い距離を効率良く走れます。

 

通常、クッション性が高い素材をミッドソールに使用すると、接地したときに足が沈み過ぎてしまい次の一歩を踏み出すのが遅れてしまいます。しかし、エンドルフィンスピードにはミッドソールの中にナイロンプレートが内蔵しているため、安定性が高まり走りやすくなっています。

耐久性と通気性が高いアッパー

エンドルフィンスピードのアッパーは、通気性が良く軽量でありながら耐久性が高いのが特徴です。普段のトレーニングで頻繁に使っても足を守ることができるので、充実したトレーニングを行えるでしょう。

ITEM
サッカニー エンドルフィンスピード2 メンズ
●重量:224g
●サイズ:25.0cm~29.0cm
●カラー:ブルー、ホワイト、レッド
ITEM
サッカニー エンドルフィンスピード2 レディース
●重量:198g
●サイズ:22.5cm~25.5cm
●カラー:ブルー、ホワイト、パープル

本格レース仕様の「エンドルフィンプロ」との違いは?

エンドルフィンコレクションの中でも、「エンドルフィンスピード」と「エンドルフィンプロ」は、性能が似ているモデルです。どちらの方が自分に合っているか判断するためにも、どのような違いがあるか押さえておきましょう。

ミッドソールの素材は同じ

出典:(上)楽天市場/GO ON/(下)楽天市場/GO ON(加工:記助)

ミッドソールに使われている素材は、エンドルフィンプロとエンドルフィンスピードも同じ「PWRRUN PB」です。そのため、走ったときのクッションや反発性の感覚は近いでしょう。

 

また、この素材はサッカニーの独自素材である「PWRRUN+」よりも40%軽量で、エナジーリターン率が88%も向上しています。

プレートが柔らかくなっている

出典:(左)楽天市場/GO ON/(右)楽天市場/GO ON(加工:記助)

エンドルフィンスピードとエンドルフィンプロの最大の違いはプレートの種類です。エンドルフィンプロではカーボンプレートを使っており、エンドルフィンスピードではナイロンプレートを使っています。

カーボンプレートの方が反発力は高いですが、しっかりと推進力を得るためには筋力や適した走り方が必要です。

 

ナイロンプレートは柔軟性も高いため、反発性はカーボンと比較すると劣ります。しかし、足への負担は軽減されるので、長い距離でも最後までしっかり走れます。

 

▼「エンドルフィンプロ」について詳しく解説した記事はこちら!

エンドルフィンスピードを使って快適にランニングしよう!

エンドルフィンスピードはエンドルフィンコレクションの中でも、レースからトレーニングまで使えるバランスが良いモデルです。カーボンプレートを搭載したモデルよりも足への負担が小さいため、強い反発性に足が耐えられない方でも走りやすくなっています。

 

さらに、エネルギー効率が良く長い距離でも楽に走れるので、練習からレース本番まで対応しているシューズを探している方は、エンドルフィンスピードを是非試してみてください。

この記事を読んでいる人には、こちらもおすすめ!

1
   

あわせて読みたい

ジム用ウェア
【メンズ・レディース別】ジムの服装おすすめ42選!初心者向けに選び方から解説
運動不足解消に人気なのがフィットネスジム。天候に左右されず、ちょっとした空き時間にトレーニングできるのが魅力です。今回はジム通いを...
エムケイ
最短で目標達成!効果的なマラソントレーニングの組み立て方
フルマラソンの大会は市民ランナーにとってひとつの大舞台。トレーニングを創意工夫し、レース本番「過去の自分を超える瞬間」を迎えること...
Midori
アシックスの「メタスピードエッジ」を徹底レビュー!ピッチ走法向きのレース用ランニングシューズ
アシックスの新作厚底カーボンシューズ、「メタスピードエッジ」を紹介します。メタスピードエッジはメタスピードスカイとの2足展開で走り...
ゴエ
バーベルスクワットの基本3種類、正しいトレーニング方法を徹底解説!
バーベルを用いて行う「バーベルスクワット」は、普通のスクワットに比べバーベルの重さが加わるため、負荷が高く、難易度も上がります。こ...
natsumi0316
ランニングで筋肉が落ちるのはなぜ?筋肉量を落とさず走る対策や、効果的な筋トレも紹介!
ランニングをしても筋肉を落とさないようにする対策方法を解説する記事です。ランニングをすると、筋肉が落ちるのは事実です。とはいえ、適...
ひがしだいすけ
記助
記助

元800mランナー。100mからマラソンまで、観戦するのも走るのも好きです。楽しく走る方法や速く走るためのトレーニングを主に公開するので、お役に立てたら幸いです。