ミズノのチャートで合うモデルを確認しよう

ミズノのランニングシューズを購入する前に、まずは自分に合うモデルを確認することが大切です。ランニングのレベル、足のサイズによって変わってきますので、チャートを参考に選んでみましょう。
ミズノのランニングシューズ チャート

ミズノのランニングシューズは、ランニングのレベルに合わせて展開されています。さらに、3つのタイプに分かれているので、自分の走りに合わせたシューズが選べるようになっています。
ミズノのランニングシューズ 3つのタイプ
ニュートラルタイプ
クッション性があり、衝撃を全体に分散してくれるパラレルウェーブを搭載。シューズの底のアーチが高く、屈伸した時に膝が外側に開く人におすすめ。
サポートタイプ
偏平足の人でも安定した走りができるファンシェイプドウェーブを搭載しています。シューズの底のアーチが低く、屈伸したときに膝が内側に開く人におすすめ。
バーサタイル設計
パラレルウェーブを搭載しつつ、安定性もある万能なソールの構造になっています。
ミズノのランニングシューズの選び方

1.甲と靴の上の部分の隙間・きつさ
甲とあたる靴の上部分がゆるいとマメができやすく、きつすぎると血行が悪くなり疲れやすくなります。ジャストフィットするものを選びましょう。
2.履いて立った時につま先が動くか
履いて立った時に足の指が自由に動かないと、骨の異常をきたす場合があります。1~1.5cm程のゆとりが必要になります。
3.アーチクッションと土踏まずの位置
アーチクッションと土踏まずの位置がズレていると、疲れやすくなります。特に偏平足の人は注意しましょう。
ミズノのランニングシューズ おすすめ4モデル【初心者・楽しく走りたい人向け】
ランニング初心者には、クッション性が高いシューズがおすすめです。ランニングを始めたばかりの人にぴったりのモデルを4種類ピックアップしました。日々のランニングやジョギングはもちろん、フルマラソンの完走を目指したい方、6分以上/kmで走る初心者ランナー向けのシューズから紹介します。
ミズノ ウエーブ ライダー 23
軽量性と走り心地が特徴のミズノを代表するランニングシューズです。独自の”MIZUNO WAVE”でクッション性と安定性を両立しています。着地の安定性を補強し、高いクッション性が足を守ってくれます。コストパフォーマンスも良く、初めてのランニングシューズに最適な一足です。
ITEM
ウェーブライダー23【ユニセックス】
●重量:約290g(27.0cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:24.5〜32.0cm
●カラー:ブルー×シルバー×ネイビー / ネイビー×ブルー / レッド×レッド / ワインレッド×オレンジ / グレー×ホワイト×ブラック / ブラック×レインボー
ミズノ ウェーブ インスパイア 16
サポート性が高く、初心者に多い着地のブレを補強してくれます。内股走りになりやすく、時々膝の内側同士がぶつかることのある方におすすめシューズです。
ITEM
ウェーブインスパイア16【メンズ】
●重量:約285g(27.0cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:25.0〜28.5cm
●カラー:ブルー×ブルー×ネイビー
ITEM
ウェーブインスパイア16【レディース】
●重量:約240g(24.5cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:23.0〜25.0cm
●カラー:ブルー×ブルー×ホワイト
ミズノ マキシマイザー 22
クッション性と軽さが魅力のモデルで、通学,仕事用,軽い運動と、日常使にも違和感なくマッチします。甲周りは標準モデルより6mm広く設計されています。アッパーには通気性の良いメッシュ使用で蒸れにくいです。
ITEM
ミズノ マキシマイザー 22【ユニセックス】
●重量:約250g(27.0cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:21.0~29.0cm
●カラー:ブラック、ホワイト
ミズノ ウェーブポラリス SP2
一番の特徴は柔らかいクッションによる履き心地の良さです。足の甲にあたるのアッパー部分はニット素材を採用し、柔らかな履き心地を高めています。ランニングシューズにしてはカジュアルなデザインのため、私服にも合わせやすいデザインです。「健康のためにランニングを始めたい!けど続くかわからないから、普段ばきもできる物が欲しい」そんな方におすすめのランニングシューズです。
ITEM
ウェーブポラリスSP2【ユニセックス】
●重量:約290g(27.0cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:23.0〜28.0cm
●カラー:ブラック×ブラック / ネイビー×ブルー
ITEM
ウェーブポラリスSP2【レディース】
●重量:約245g(24.5cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:23.0〜25.0cm
●カラー:Dグリーン×ホワイト
ミズノのランニングシューズ おすすめ2モデル【中級者向け】
走り慣れてきた人に履いて欲しい、中級者向けシューズを紹介します。具体的には、5分台/kmで走り、サブ4.5〜4を目指すランナーを対象としています。初心者モデルに搭載されている分厚いクッションを取り除き、より軽やかな走りを実現してくれます。
ミズノ ウェーブ エアロ 18
クッション性と軽さを両立させた、ミズノ独自のWAVE DUELプレートを搭載した反発性もあるモデル。「マラソンや大会で完走するのはもちろん、タイムも意識したい!」という、完走レベルからステップアップしたいランナーにぴったりです。
ITEM
ウェーブエアロ18【ユニセックス】
●重量:約225g(27.0cm片方)
●素材:甲材/合成繊維 底材/合成底
●サイズ:22.5〜29.0cm
●カラー:レッド×ブラック×ホワイト / ブラック×グレー×ブルー
ITEM
ウェーブエアロ18【レディース】
●重量:約190g(24.5cm片方)
●素材:甲材/合成繊維 底材/合成底
●サイズ:22.5〜25.5cm
●カラー:ブルー×ブルー×ネイビー
ミズノ ウェーブ シャドウ4
足裏のソール部分にフラットソールを採用したモデルです。土踏まずや親指の付け根(拇指球)の疲労を軽減させ、効率のよい走りを促してくれます。今のシューズよりも軽いシューズで足裏の疲労、負担を減らしたいランナーにおすすめのシューズです。
ITEM
ウェーブシャドウ4【ユニセックス】
●重量:約260g(27.0cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:22.5〜28.5cm
●カラー:ブルー×ホワイト×ピンク / ブラック×ブルー×イエロー
ITEM
ウェーブシャドウ4【メンズ】
●重量:約260g(27.0cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:25.0~28.0cm
●カラー:ブラック×ホワイト×ブラック
ITEM
ウェーブシャドウ4【レディース】
●重量:約220g(24.5cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:22.5〜25.5cm
●カラー:ブラック×ホワイト×ブルー
ミズノのランニングシューズ おすすめ2モデル【上級者向け】
上級者向けのシューズはクッション性がありながらも、初心者、中級者モデルよりも軽量性を追求した素材を採用しています。鍛え上げた強靭な脚力があるからこそ、余計なサポートや重りになる機能を削ぎ落とした作りのシューズです。サブ3.5〜3を狙う、今よりも高記録を狙うランナーに履いて欲しいシューズをご紹介します。
ウェーブ デュエル ネオ ロウ
ミズノ初のカーボンプレートが搭載されたシューズです。反発性に優れており、軽やかで弾むような走りをアシストしてくれます。ソールに採用されているG3素材の強いグリップ性により、力のロスを最小限に抑えた走向が可能です。足の甲部分にはニット素材を採用して、足に吸い付くようなのフィット感を感じるはず。シーズン記録を目指すランナーに向けた一足です。
ITEM
ウェーブデュエルネオ ロウ【メンズ】
●重量:約190g(26.0cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:24.5~28.5cm
●カラー:ブルー×ホワイト×ピンク
ウェーブエンペラー3
軽量性に優れた上級者モデルでありながら、カカト部分にサポート機能と衝撃を吸収してくれるクッションが搭載されています。初めて手にする上級者向けシューズを検討している方、中級者のインターバル走などハイスピードで走る練習用シューズがほしい方におすすめのランニングシューズです。
ITEM
ウェーブエンペラー3【メンズ】
●重量:約190g(27.0cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:24.5~29.0cm
●カラー:ブルー×ホワイト×オレンジ / グリーン×ホワイト×ブラック
ITEM
ウェーブエンペラー3【レディース】
●重量:約165g(24.5cm片方)
●素材:甲材/合成繊維・人工皮革 底材/合成底
●サイズ:22.0~26.0cm
●カラー:ブルー×ホワイト
▼インターバル走について詳しく知りたい人は、こちらの記事もチェック!
“ぴったり”がきっと見つかる!ミズノのランニングシューズ

機能とフィット、どちらかを諦めた靴選びをした経験はありませんか?ミズノのランニングシューズは、走りに合わせたモデル展開がされており、足幅も選べるので、ぴったりのランニングシューズが見つかりますよ!
1